お問い合わせはこちらから

札幌市南区真駒内のデイサービスセンター

運動しないリスク、ご存知ですか?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2015年6月に札幌市南区真駒内にオープンしたデイサービスセンター健康の杜のマスコットをしています。個性豊かなスタッフさんの皆さんに愛されながら気が付けば早くも5才になりました。これからもスタッフの皆んなと協力しながら、たくさんの利用者さんを支えられるようにがんばります(^^)

皆さん、こんにちは!
生活相談員・機能訓練指導員の林島です。

今回は、運動しないリスクについてお話をしたいと思います。

・・・と、その前に

新年のご挨拶

皆様、明けましておめでとうございます。

まだまだ大変な日々が続きますが、感染予防対策を徹底しながら

より良いサービスが提供出来るよう、今年1年もスタッフ一同努力して参ります。

本年も、デイサービスセンター健康の杜をよろしくお願いいたします!

運動をしないリスクについて

健康的に過ごしていきたい人にとって、習慣的な運動はとても大切なものです。
運動不足は肥満や病気のリスクを高めるだけでなく、仕事や家事の効率・精神状態にも直接かかわってきます。
運動不足が私たちの人生に与える恐ろしい悪影響には、一体どんなものがあるのかご紹介いたします。

肥満の原因になる

運動はカロリーの消費に効果的であり、体脂肪の燃焼のために欠かせません。
余分な脂肪をため込むことは体の代謝を低下させ、血行障害を引き起こします。
年齢を重ねるごとに基礎代謝は徐々に低下するため、若いころと同じ食事をしていると、食べたものを消化しきれず胃腸に負担をかけてしまいます。
太らない体質だから大丈夫と言う方も、体質は年を重ねるごとに変わることを心に留めておいて下さい。
また、膝や腰に痛みを感じ病院に行くと、「まずは体重を減らしましょう。」と言われた・・という話をよく耳にします。

生活習慣病にかかりやすくなる

運動不足に最も密接にかかわる病気は、生活習慣病です。
「生活習慣病」と一口に言ってもさまざまな種類があり、動脈硬化、高血圧、心臓病など、特に血液に関する病気が多くなります。
慢性的な運動不足は血行を悪くし、体の中に老廃物がたまって疲れやストレスを感じやすくなりますが、この状態が長く続くことで生活習慣病のリスクも徐々に高まっていきます。

仕事や家事の効率が落ちる

デスクワークでの座りっぱなしや立ち仕事、長時間のテレビやパソコンなど、あまり動かない状態が続くと筋肉が固まってしまい、やはり血行が悪くなります。
また、仕事の緊張状態やコロナ禍での外出自粛、慣れないマスクや会食の制限などで、脳が疲れてしまうためストレスがどんどんたまり、放っておくと効率は下がる一方です。
運動には筋肉を動かして血行を促進するほか、ストレス解消の効果もありますので、習慣的な運動をして体をリフレッシュさせる必要があるのです。

うつ病やその他の精神疾患のリスクを高める

体の免疫力が落ちるだけでなく、心の病への影響も出てきます。
運動不足は自律神経系の働きを抑えてしまい、体のホルモンバランスを大きく乱し、気持ちが非常に不安定になります。
現在では、「コロナうつ」という言葉もよく聞かれるようになりました。
精神疾患の療法としても運動が取り入れられるなど、運動は精神面にも大きなかかわりを持っています。
運動は人とのコミュニケーションを行うのにも最適で、心の健康に不可欠と言えますね。

ご利用者様の声

健康の杜もお正月休みが明け、2021年の営業を開始してから1週間が経ちますが、ご利用者様にお話を聞くと今年のお正月は家に閉じこもっていた方が多くいらっしゃいました。
年末年始の買いものにも行けず、初詣にも行けず、新年の挨拶にも行けず・・・と家にいる時間が長く、運動不足を感じる方がたくさんいらっしゃいました。

「健康の杜に来るのが楽しみだった!」

「コロナでどこにも行けないけど、唯一ここだけは家族にいってらっしゃいって言って貰える場所なの。」
「みんなに会えるから、億劫でも来ちゃうのよね。」
「健康の杜に来るのが当たり前になっちゃて!」
「お正月は健康の杜が休みだったから退屈で、早くみんなに会いたかった!」

こんな嬉しい言葉をいただいたり、

「運動しなかったから2kgくらい太っちゃた。」
「たった1、2週間くらいで、体が固まっちゃって。」
「正月疲れで、体がガタガタだわ。」

と言った、お話をたくさん聞かせていただきました。

コロナ禍で思うような外出や交流が出来ず、ストレスが溜まっている方も少なからずいらっしゃるようで、些細なことでイライラしてしまったり、やる気が出ないと言った症状や物忘れ・認知症の進行を心配される声もありました。

運動の大切さや、運動することで得られる様々な効果を皆さん実感されているようです。

新型コロナウイルスの感染は拡大し、緊急事態宣言も1都3県に出ています。
また、冬の期間は寒さや雪・凍結の影響で転倒のリスクが高く、外出の頻度が減少します。
このような厳しい現状だからこそ、感染予防対策をしながら体を動かしたり、ご自宅でトレーニングを行うことが大切ですね。

健康の杜ではご自宅で出来るトレーニングカードの配布や
お身体に合わせたトレーニング方法をご紹介させていただいております。
また、お身体に関することなど、いつでもお気軽にご相談下さい!

林島

健康の杜YouTubeチャンネルでは、
ご自宅で出来る体操を投稿しています!
健康の杜YouTubeチャンネルはこちら

前田

健康の杜Instagramでは、
ご利用いただいているお客様からの感想を毎日投稿させていただいています!
健康の杜Instagramはこちら

後藤

運動のお悩みを抱える前に、まずはご相談ください
デイサービスセンター健康の杜の無料体験をご紹介します。

この記事を書いている人 - WRITER -
2015年6月に札幌市南区真駒内にオープンしたデイサービスセンター健康の杜のマスコットをしています。個性豊かなスタッフさんの皆さんに愛されながら気が付けば早くも5才になりました。これからもスタッフの皆んなと協力しながら、たくさんの利用者さんを支えられるようにがんばります(^^)

Copyright© デイサービスセンター健康の杜 , 2021 All Rights Reserved.