痛み止めの選び方、ご存知ですか?
皆さんこんにちは、相談員の林島です。
すっかり夏らしくなってきたと思ったら、気温が下がったりと中々スッキリしない日が続いていますね。
今年はどんな夏になるのでしょうか!
さて、今回の健康の杜ブログではタイトルにもありますが、「痛み止め」についてご紹介していきたいと思います!
痛み止めとは
「痛み止め」と言う言葉はよく耳にしますが、本来の名称はご存知ですか?
正式には「解熱消炎鎮痛剤」です。
使用されている漢字の通りで、「解熱(熱を下げる)」「消炎(炎症を抑える)」「鎮痛(痛みを鎮める)」の3つが主な効果です。
痛みの主な原因は患部で起こっている「炎症」で、熱を下げ、炎症を抑えて、結果的に痛みを鎮めることになります。
また、長期の服用は胃潰瘍などのリスクも有るため、短期間・短期集中で使用し痛みが緩和したら、服用を中止するのが正しい使い方と言われています。
更には、「早い段階で飲まないと効かなくなる」という話を聞いたことがある方も多くいらっしゃると思いますが、こちらも間違いではなく、脳が痛みを記憶してしまい慢性化する危険があるそうです。
痛み止めの種類
痛み止めにも種類があり、一般的に多く市販されているものでは
- アセトアミノフェン
- ジクロフェナク
- イブプロフェン
- ロキソプロフェン
- アスピリン
と言った種類があり、症状に応じて選ぶ必要があります。
では次に、ドラッグストア等で購入出来る市販薬を症状別にご紹介していきます!
頭痛を抑えたい場合
- ロキソプロフェン
- イブプロフェン
- アセトアミノフェン
- アスピリン
- イソプロピルアンチピリン (ピリン系)
上記の成分が含まれる痛み止めがおすすめで、市販薬では下記になります。
- ロキソニンS (ロキソプロフェン)
- イブA錠EX (イブプロフェン)
- タイレノール(アセトアミノフェン)
- セデス・ハイ(イソプロピルアンチピリン)
生理痛を抑えたい場合
- イブプロフェン
- ロキソプロフェン
- アスピリン
- アセトアミノフェン
上記の成分が含まれる痛み止めがおすすめで、市販薬では下記になります。
- エルペインコーワ(イブプロフェン)
- ロキソニンS(ロキソプロフェン)
- バファリンA(アスピリン)
- 小中学生用ノーシンピュア(アセトアミノフェン)
歯痛を抑えたい場合
- ロキソプロフェン
- イブプロフェン
- アセトアミノフェン
上記の成分が含まれる痛み止めがおすすめで、市販薬では下記になります。
- ロキソニンS(ロキソプロフェン)
- リングルアイビー200(イブプロフェン)
関節の痛みを抑えたい場合
- アルミノプロフェン
- ロキソプロフェン
- アセトアミノフェン
上記の成分が含まれる痛み止めがおすすめで、市販薬では下記になります。
- ルミフェン(アルミノプロフェン)
- ロキソニンS (ロキソプロフェン)
- ラックル速溶錠 (アセトアミノフェン)
眠くなりにくい鎮痛剤が必要な場合
- ブロムワレリル尿素
- アリルイソプロピルアセチル尿素
上記の成分が含まれる痛み止めがおすすめで、市販薬では下記になります。
- ロキソニンS
- リングルアイビー200
- バファリンA
- タイレノール
コロナウイルスのワクチン後に服用して良いのは・・・
実は・・・
ワクチン接種後、特に2回目接種後は、多くの人に発熱、頭痛、倦怠感などの全身性副反応が起こるようです。
これはワクチンに対する免疫反応のひとつで、数日で軽快します。
ワクチンの効果が低下するのではと、解熱鎮痛剤の使用に不安を持つ人がいるようで、実際にアスピリン、ロキソプロフェンやイブプロフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)ではなく、抗炎症作用の少ないアセトアミノフェン(カロナールやタイレノール)を服用した方が良いという考えもあるようです。
妊娠時においては発熱や頭痛等の副反応に対して、アセトアミノフェンが推奨されています。
妊娠時以外の場合はどうでしょうか?
厚生労働省はワクチン接種の副反応に対して解熱鎮痛剤は使用して良いとしています。
しかし、種類は明示していませんでした。
ですが、6月25日に情報を追加し、アセトアミノフェンに加えて、NSAIDsも服用できるとしています。
またアメリカ疾病対策センター(CDC)は、NSAIDsを含む解熱鎮痛剤を使用して良いとしています。
さらにファイザー社が行った大規模臨床試験では、多くの被検者がNSAIDs等の解熱鎮痛剤を使用していました。
6月25日の発表以降、ワクチン接種後でも、どの痛み止めを飲んでも良いということになるようです。
痛み止めの種類や選び方などはこちらに詳しく載っていますので、是非参考にしてみて下さい!
薬剤師さんのいるドラッグストアでないと購入できないお薬もあり、
市販薬は様々な名前で販売されていますので、迷った時はぜひ薬剤師さんに相談してみて下さい!
以上林島でした!
林島
健康の杜YouTubeチャンネルでは、
ご自宅で出来る体操を投稿しています!
→健康の杜YouTubeチャンネルはこちら←
前田
健康の杜Instagramでは、
ご利用いただいているお客様からの感想を毎日投稿させていただいています!
→健康の杜Instagramはこちら←
後藤